ニワトリインカーネーション

不定期更新。気まぐれで記事を書きます。

マストドン(Mastodon)の使い心地についてTwitterと比較してみた

はじめに

マストドンやmisskeyを含めて分散型SNSの詳しい使い方は既に各地に記事があると思いますので、こちらでは実際に使った感想やざっくりとした使い方を書いていきます。

そもそも分散型SNSとは何か

いきなり「分散型SNS」というワードが出てきて何?となった方も多いでしょう。分散型SNSとは、特定の大規模サーバー(例えばTwitterInstagram)に依存せずに、各地の中小規模(個人でもやろうと思えばやれます)のサーバー同士が繋がりSNSを構築しているというシステムです。大規模サーバーのTwitterは、一夜にしてああなってしまいましたから、そういうのは一企業に依存しないようにしよう。みたいな感じです。

マストドンやmisskeyの違いといいますと、見た目こそ違いますが、インターネットの閲覧で言えば、違うブラウザを使用しているようなものだけで、中枢のシステムは同じです。互いに繋がれるのはそのためです。

分散型SNSマストドンやmisskeyのみならず、同じ形式*1を使用しているものならば相互に閲覧や投稿への反応をすることが可能です。

アカウント作成に関して

マストドンのログインですが、アカウント自体は以前に作成していたのですんなりログインできました。

分散型SNSでは、サーバーごとにアカウントが作成出来ます。(ジャンルごとにサブ垢を作るのもありです)

私は「mstdn.jp」サーバーで作成したのですが、ピークタイムになるとやはり動作が重くなります。閲覧がメインならば、軽めの小規模なサーバーでアカウントを作成するのを推奨します。(個人的にはこの先、行政機関のSNSはこれらの分散型SNSにサーバーを建てて発信して貰いたいものです)

実際に使ってみた

ログインが出来たら、TwitterなどのSNSとは違い、UIが全然違うので混乱すると思います。

https://elk.zone/というブラウザアプリを介して閲覧することで、Twitterに近いUIで使用できます。

ブラウザアプリ「elk.zone」の使い方
  • 任意のサーバーでアカウントを登録する
  • 作成したアカウントでサーバーにログインをする
  • https://elk.zone/にアクセスする
  • 右上のサインインを選択
  • 登録したサーバーのURL(「mstdn.jp」で登録した場合は「mstdn.jp」)を入力する
  • アカウントとクライアントを提携する

これでTwitterのUIに近い操作感になります。

微妙に違う用語に注意

Twitterならば、「ツイート」というものがマストドンでは「トゥート*2」、「リツイート」は「ブースト」となっております。

うっかりやらかすと指摘されるとの噂もありますが、ここはマストドンでありTwitterではありません。徐々に慣れていきましょう。

投稿時の公開設定に注意

トゥートは、投稿毎に公開設定が変更可能です。

デフォルトの設定(公開)の場合、公開設定はサーバー内のローカルタイムライン(サーバーによっては無いところもあります)と検索結果(こちらは他のサーバーにも閲覧されます)にトゥートが表示されます。

設定ボタン(地球のようなマーク)を選択すると、選択肢に「未収載」という設定がありますが、こちらはローカルタイムラインには載らず、検索結果(サーバーによるかもしれません)や誰かのブースト経由でならフォローしていなくても閲覧されるという設定です。

非公開はフォロワーのみ閲覧が可能になります。(その場合は、フォローを承認制にすることを推奨します)

つまり、Twitterでいう鍵垢的な使い方をしたい場合は、「非公開」トゥートかつフォローを承認制にすることで再現可能です。

ユーザーよりもタグをフォローしよう

Twitterでは、ユーザーをフォローするということが多かったと思われますが、マストドンではタグをフォローしていくことを推奨します。

ユーザーではなく、タグをフォローすることにより、タイムライン上で各ユーザーの多岐にわたるジャンルのトゥートが混ぜこぜにならずに特定のジャンルのトゥートのみをピックアップして閲覧が可能になります。

注意点として、タグをフォローするとタイムラインに表示されますが、過去には遡って表示はされずにフォロー後に新規の投稿があればタイムラインに表示されます。

試すのにおすすめのタグとしては

  • 犬関連の投稿がメインの「#DogsOfMastodon」
  • 猫関連の投稿がメインの「#CatsOfMastodon」

辺りをフォローするとどういうものかなんとなく分かると思います。

フォローしたタグは検索結果画面からフォローの解除もできます。(全般の管理画面があると思われますが見つけられてません)

トゥート時の注意点

特定のものをトゥートする時はタグを付けたほうがいいです。トゥートを見つけやすくなります。

また、Twitterと違い課金しなくともトゥートの編集は可能です。編集した場合は編集した表記が表示されます。

おわりに

長々と書きましたが、この先は分散型SNSが主流になっていくかもしれないしそうではないかもしれないような時代の過渡期なので、ガッツリではなく、これがどういうものかという段階から慣れていったほうがいいです。

最後に私のマストドンIDも載せておきます。これを検索画面にて入力することでアカウントが表示されます。

@Chicken_egg10@mstdn.jp

マストドンに関してはまだまだ初心者ですが、Twitterは閲覧制限などで使い物にならないと思われるのでこの記事を読んでどんな雰囲気か理解出来れば幸いです。

*1:詳しくはwikipedia:ActivityPubを参照。

*2:https://www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%88によると、いわゆるツイートのようなものだけでなく、鳴くにもかけているようです。